福井県あわら市・えちぜん鉄道三国線本荘駅徒歩2分 坂井内科クリニック 【内科・糖尿病内科・循環器内科・内分泌代謝内科・小児科他】

いつも皆様に信頼されるクリニックでありたいと思います。

診療時間
午前  9:00〜12:30
午後 14:00〜18:00
木・土曜は8:30より。午後 休診
日曜 祝日 休診
電話番号 0776-77-1070
診療カレンダーもご確認ください

   桃の節句が過ぎましたが、お彼岸までは三寒四温。

 桃の節句(3/3)が過ぎ、啓蟄(けいちつ)で虫の気配で出てきても、三寒四温が続き体調管理が大変です。3月20日は春分の日ですがその前後7日間のお彼岸の時期が過ぎれば温かさも感じるようになり、桜の花の話題も多くなってくるでしょうが、体調管理に留意しお過ごしください。
        2月17日(月曜日)より
      月、火、水、金曜日の診療開始時間を
       午前9時からとさせていただきます。
         診療案内をご確認ください

最新情報

     帯状疱疹ワクチンについて        

 厚生労働省は、2025年4月から帯状疱疹ワクチンを定期接種化すると発表しました。対象は65歳以上の人、60〜64歳で一定の基礎疾患がある人で、経過措置として5歳刻みで接種機会が設けられ、接種費用の一部が公費負担となる予定です。これまでは任意接種で全額自己負担(4万円程度)でしたが、定期接種化により経済的負担が大幅に(約半額)軽減されます。



坂井内科クリニック院内報 2025年3月号    院内報を更新しました。院長の「つぶやき」「ボヤキ」も載ってますNEW!
特定健診、後期高齢者健診、肺・大腸がん検診について 
 健診・がん検診を受けることで、生活習慣病予防や、がんの早期発見・早期治療につながります。1年に一回は健診やがん検診を受診して、自分の健康状態を確認しましょう。
 当クリニックでは個別検診を行っており、通常診察と同時に受けることも可能です。
 令和6年度の健診は2月28日までで終了しました。
令和7年度のご案内は5月頃と思われます。受診表が届いたら早めに予約をお願いいたします。
NEW!

お知らせ

在宅医療の充実のため、午後に往診、訪問診療のための時間を割くことが多くなりました。来院の際に医師が不在の場合がありますが、受付からの連絡で直ちに対応できる体制をとっておりますのでご理解ください。

当クリニックの新型コロナウイルス等感染症対策

*新型コロナウイルス感染症に関連して患者様へのお願い
 発熱を伴う風邪症状、胃腸炎症状のある方は来院前に電話連絡をお願いいたします。
 また来院時はマスクの着用、アルコールによる手指消毒、サーマルカメラによる体温チェックにご協力をお願いいたします。
 診療(問診や診察及び投薬)にあたっては発熱外来にて対応させていただく場合がございますのでご了承ください





診療内容

・内科一般
・消化器内科
・糖尿病、内分泌代謝内科
・循環器内科
・小児科

糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病の予防・治療に力を入れています。
また、認知症・訪問診療にも対応していますのでお気軽にご相談ください。

診療時間

09:00-12:30






×
×
14:00-18:00



×

×
×
×
◆休診日:日曜・祝日及び年末年始
◆木曜・土曜日は8:30より診療します。 午後は休診です。
<来院に必要なもの>
健康保険証・各種医療証をお持ちください。
また、以前の治療情報などがございましたら、あわせてお持ちください。
※ご不明な点がございましたらお電話でお問い合わせください。☎ 0776-77-1070

LINE公式アカウント

LINE登録お願いします

LINE登録お願いします





坂井内科クリニック
〒910-4137 福井県あわら市中番17-18
0776-77-1070

Copyright (c) Sakai Clinic All Rights Reserved.