![]() |
診療時間 午前 8:30〜12:30 午後 14:00〜18:00 木曜午後 土曜午後 休診 日曜 祝日 休診 電話番号 0776-77-1070 診療カレンダーもご確認ください |
秋の気配が見えてきましたが、まだまだ暑い日が続きそうです | |
9月になってもまだまだ猛暑の延長で真夏日が続きます。またこれからは台風のシーズンで、暴風や大雨による災害が多発することにならなければ良いのですが。防災・減災に努めるよう各自対策を立てることが必要です。「備えあれば憂いなし」自然災害だけでなく病気に対しても同じです。予防接種、健康診断はおっくがらずに定期的にしておきましょう。地域社会に支えられながらも 自分の健康は自分で守るという考えは必要です。今後も皆さんの健康な暮らしにお役に立てるよう頑張りたいと思います。 | |
当クリニックでは本年4月からオンライン資格認証システムを導入し、受付で保険情報の確認を行っておりますが、昨今のマイナンバーカードの混乱状況を考慮し、健康保険証も持参してください。 |
当クリニックの新型コロナウイルスに対する検査 令和5年5月8日以降新型コロナウイルス感染が疑われる方への検査は保険対象となり、一部自己負担が必要となります。 保険対象外の場合は以下の費用が掛かります @PCR検査(個別検体法) 鼻咽頭ぬぐい液(または唾液)を医師が採取し検査センターに提出 結果通知は翌日午前9時以降 PCR検査費用は 自費では20,000円(税込み) ➁PCR検査(プール方式) 唾液を自己採取してもらい検体を検査センターに提出 結果通知は翌日夕方以降 費用は5500円(税込み) B抗原検査 鼻咽頭ぬぐい液(または唾液)を医師が採取し自院の検査キットで判定 結果通知は検体採取から20分後 自己負担の場合 5500円(税込み) 詳しくは0776-77-1070までお問い合わせください。 |
在宅療養の充実のため、午後に往診、訪問診療のための時間を割くことが多くなりました。来院の際に医師が不在の場合がありますが、受付からの連絡で直ちに対応できる体制をとっておりますのでご理解ください。 |
*新型コロナウイルス感染症に関連して患者様へのお願い 発熱を伴う風邪症状、胃腸炎症状のある方は来院前に電話連絡をお願いいたします。 また来院時はマスクの着用、アルコールによる手指消毒、サーマルカメラによる体温チェックにご協力をお願いいたします。 診療(問診や診察及び投薬)にあたっては発熱外来にて対応させていただく場合がございますのでご了承ください |
・内科一般 ・消化器内科 ・糖尿病、内分泌代謝内科 ・循環器内科 ・小児科 |
![]() |
糖尿病、高脂血症、高血圧などの生活習慣病の予防・治療に力を入れています。 | |
また、認知症・訪問診療にも対応していますのでお気軽にご相談ください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
08:30-12:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
× |
× |
14:00-18:00 |
● |
● |
● |
× |
● |
× |
× |
× |
LINE登録お願いします |
|
![]() |